bnr_top_mv_03b_680x510
bnr_top_mv_03b_680x510
previous arrow
next arrow

もしかして認知症では?と思ったたら

物忘れが気なる

家事や仕事が出来なくなってき

性格が明らかに変わった

認知症や治療について知りたい

こんなときにはお近くの認知症疾患医療センターへご相談ください。

ご相談の流れはこちら 

沖縄県認知症疾患医療センターテキストトップ

認知症疾患医療センターとは

相談・連携の窓口となる、沖縄県の指定を受けた医療機関です。

介護支援事業所や地域包括支援センター、かかりつけ医などと協力体制をつくり、医療と福祉サービス利用のお手伝いをします。

沖縄県には全部で7か所の疾患センターがあり、お住まいの地域ごとに担当のセンターが設置されています。

ご相談、お問い合わせは、まずお近くのセンターへご連絡ください。

沖縄県認知症疾患医療センター_ドクターイラスト

相談窓口としての役割

受診の必要があるのかな? 認知症と言われたけど、どうしたらいいの? 家族だけではどうすればいいのかわからないなどのご相談に相談員がお応えします。
暮らしを支える専門家や制度をご案内し、病気の治療や安定した生活が続けられるようお手伝いします。

  • 利用できる制度のご案内
  • 制度利用のお手伝い
  • かかりつけ医との連携
  • ご本人とのかかわり方の工夫についてご提案等

適切な診断・治療へ繋げることにより、ご本人やご家族を支援します!

認知症疾患医療センター_イラスト

認知症関連イベントカレンダー

沖縄県認知症疾患医療センターパンフレット

まずはお住い近くの担当センターへお問い合わせ下さい。
ご相談は無料です。

お近くの担当センターを調べる